|
戦争の時代と夏目漱石 明治維新150年に当たって
小森 陽一 978-4-7803-0998-0 C0095 A5判184頁 かもがわ出版2018/12
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
漱石は明治帝国主義とどう向き合ったのか? 明治維新150年、その前半は戦争の時代だった。 紀行文『満韓ところどころ』を漱石研究家が初解説。なぜ「韓」は書かれなかったのか? そこから漱石の帝国主義への批判的精神が見えてくる!
|
|
戦争の時代と夏目漱石 明治維新150年に当たって
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
ワタナベ・コウの日本共産党発見!!2 読めば必ず発見あり! 共産党のイメージが変わるかも!?
ワタナベ・コウ ISBN978-4-406-06294-7 A5判並 192P 新日本出版2018/12
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
いわさきちひろも共産党員だった? 党内に派閥はないの? 共産党のフトコロ事情は? 原発どうする?――時には原発構内に入り、時には心揺さぶる人間ドラマに、根ほり葉ほりの熱血取材で関心事をとことん追究。支部の党員から国会議員まで個性あふれる人間集団の素顔にぐぐっと迫る、ディープなイラストルポ第2集!
|
|
ワタナベ・コウの日本共産党発見!!2 読めば必ず発見あり! 共産党のイメージが変わるかも!?
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
泥憲和全集 「行動する思想」の記録
泥 憲和 泥憲和全集編集委員会 978-4-7803-0996-6 A5判1024頁 かもがわ出版2018/11
詳細を見る
|
価格:5,500 円(税込)
|
|
急逝した元自衛官の珠玉の言葉。 安保法反対運動の中で彗星のようにあらわれた元自衛官。憲法や歴史認識から仏教論まで、実践を伴った深い知識で各界の著名人と対談して驚かせた。昨年急逝したが、遺された珠玉の言葉から、1024ページ分を厳選した!
|
|
泥憲和全集 「行動する思想」の記録
本体価格:5,000 円+税
詳細を見る
|
|
|
住宅の真下に巨大トンネルはいらない! ドキュメント・東京外環道の真実
丸山 重威/著 東京外環道訴訟を支える会/編 ISBN978-4-87154-162-6 四六判/232頁 あけび書房 2018/11
詳細を見る
|
価格:1,760 円(税込)
|
|
東京外環道は住民の根強い反対のために、国・東京都とゼネコンは思うがままに工事着手すらできずにいた。そのために、国は「大深度法」という憲法違反の法律を成立させ、丁寧な説明などを求める地上権者・住民に何も断ることなく、住宅の下に巨大な地下トンネル工事を進めている。 住民たちはついに2017年12月、大深度法の違憲性などを問い、東京地裁に集団提訴した。
|
|
住宅の真下に巨大トンネルはいらない! ドキュメント・東京外環道の真実
本体価格:1,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
大丈夫。人間だからいろいろあって 十人十色の心のカタチがある、まずは自分を大切に
香山リカ/著 ISBN978-4-406-06288-6 四六判並 160P 新日本出版2018/11
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
「自分はこのままでいいの?」些細なことから深いトラウマまで、生きている限り悩みは尽きない。でも大丈夫。支えてくれる人がきっといる。私たちにちょうどいい生き方はきっとみつかる。読めば、そっと背中をおされ、ふっと肩の荷がおりる、今を生きる人たちの心と体をほぐす、ほんわかハートフルエッセイ。
|
|
大丈夫。人間だからいろいろあって 十人十色の心のカタチがある、まずは自分を大切に
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
隠れ共産党宣言 機知に富むユーモアを散りばめ、「安倍農政」を徹底批判。溜飲の下がる書
小松泰信 ISBN978-4-406-06275-6 四六判並 176P 新日本出版2018/10
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
シャープな切れ味で、“ワァー”と注目を浴びた小松泰信岡山大学教授の「隠れ共産党宣言」。その確かな眼力で「安倍農政」の弊害を鋭く分析し、そこから“離陸する”方策を明快に提示する。農業の本質を見極め、地に足ついた打開策は、政治革新を求める多数派形成はどうあるべきかも示唆。農業問題だけでなく、暴走政治決別を待望する人のための書!
|
|
隠れ共産党宣言 機知に富むユーモアを散りばめ、「安倍農政」を徹底批判。溜飲の下がる書
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
わたしで最後にして--ナチスの障害者虐殺と優生思想
藤井克徳 978-4-7726-1358-3 172ページ 合同出版2018/9
詳細を見る
|
価格:1,650 円(税込)
|
|
「こんな死に方、わたしで最後にして」というガス室からのうめきは、今を生きる私たちへの真摯なメッセージです。 ナチスは、「T4作戦」というかたちで、大量の障害者を虐殺しました。その根幹にある優生思想は、「理想の社会は、優秀な人だけが残り、弱い人は消えてもらいましょう」という考え方です。 これは、けっして過去の話だけではありません。私たちの日本社会にも深く潜み、「障害者差別」や「ヘイトクライム」の姿で、いまもときどき頭をもたげるのです。 史実をたどりながら、人間の価値とは何か、多様な人が暮らす社会はどうあるべきかを、探っていきたいと思います。
|
|
わたしで最後にして--ナチスの障害者虐殺と優生思想
本体価格:1,500 円+税
詳細を見る
|
|
|
楽しく百歳、元気のコツ 今日を一番いい日に! 年を重ねて気付いた大切なこと
吉沢久子 ISBN978-4-406-06282-4 四六判上 128P 新日本出版2018/9
詳細を見る
|
価格:1,320 円(税込)
|
|
「同じ生きるなら明るく生きた方がいい」――百歳を迎えた吉沢久子さんが、毎日を楽しく前向きに生活する秘訣を紹介します。ささやかな幸せを大切に、年を重ねた今だからこそ味わえる人生の醍醐味とは。 そして、戦争体験者として今こそ伝えなければという平和への思い。何度も読み返したくなる百歳のメモリアルエッセイ。
|
|
楽しく百歳、元気のコツ 今日を一番いい日に! 年を重ねて気付いた大切なこと
本体価格:1,200 円+税
詳細を見る
|
|
|
本の夢 本のちから 未知と魅惑にあふれた活字の大海へダイブ!
椎名誠 ISBN978-4-406-06281 四六判並 264P 新日本出版2018/9
詳細を見る
|
価格:1,980 円(税込)
|
|
子どもの頃から大の本好きだった著者。“本は冒険だ!”と感じ取り、長じて幾多の辺境地を巡る旅することに──。「泣けるぞロバやヤクとの旅」だけでなく、本の世界はさらに広く、ウィルスから宇宙、とって返して、かつおぶしやアワビの話、スリッパ問題まで、際限なく広がる「椎名ワールド」が炸裂! 人の奥深い優しさや面白さが味わえる1冊です。
|
|
本の夢 本のちから 未知と魅惑にあふれた活字の大海へダイブ!
本体価格:1,800 円+税
詳細を見る
|
|
|
200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか
聽濤 弘 978-4-7803-0983-6 四六判224頁 かもがわ出版2018/9
詳細を見る
|
価格:2,420 円(税込)
|
|
ロシア革命もソ連の崩壊も資本主義の変容も実体験したマルクスなら、目標とするどんな共産主義どう描くのだろうか!?ポスト資本主義の行方を問う話題作。
|
|
200歳のマルクスなら どう新しく共産主義をが論じるか
本体価格:2,200 円+税
詳細を見る
|
|