デジタル改革と個人情報保護のゆくえ「2000個の条例リセット論」を問う デジタル改革と個人情報保護のゆくえ「2000個の条例リセット論」を問う

 庄村 勇人, 中村 重美 (著)
9784880377360
A5 80ページ
自治体研究社2022/2
 
詳細を見る
価格:990 円(税込)
デジタル化でどうなる個人情報 自治体の条例は国の法律に合わせリセットすればよいのか? 

デジタル改革関連法の成立により、住民の個人情報は利活用する方向が示された。自治体の条例も国の法律に合わせて「改正」を強いられ、その監督権限も国に一元化される方向へと動きだした。この政策変化に自治体はどう対応すべきか。
デジタル改革と個人情報保護のゆくえ「2000個の条例リセット論」を問う
デジタル改革と個人情報保護のゆくえ「2000個の条例リセット論」を問う

本体価格:900 円+税
 
詳細を見る
学校統廃合を超えて 学校統廃合を超えて

 山本 由美, 中林 浩, 平岡 和久, 渡辺 繁博
9784880377445
A5238ページ
自治体問題研究社2022/7
 
詳細を見る
価格:2,750 円(税込)
止まらない学校統廃合、その対抗軸を考える

身近な学校の統廃合が止まらない。子どもの成長、発達はどうなってしまうのか。そして、地域社会に未来はあるのか。公共施設の再編政策と財政誘導で、学校の統廃合が強引に進められている。そこでは、子どもの成長や地域の未来など置いてきぼりのままだ。効率と産業化を追求するこの事実を批判的に検証し、子ども、学校、地域を守ろうとする各地の取り組みを紹介する。
学校統廃合を超えて
学校統廃合を超えて

本体価格:2,500 円+税
 
詳細を見る
私たちの地方自治 私たちの地方自治

 岡田 知弘
9784880377469
A5122ページ
自治体研究社2022/7
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
地方自治とは「何か」から説き始め、現在、政府が進めている「自治体戦略2040構想」やデジタル化といった地方自治体の改変の狙いや問題点を明らかにします。その一方で、小規模町村や大都市で生まれている自治体を主権者のもとに取り戻す動きがあります。これらの自治体を取り巻く課題を、地方自治の歴史も含めて、わかりやすく解説します。学校や職場、地域での学習の参考書として必携の一冊です。
私たちの地方自治
私たちの地方自治

本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
学童保育を哲学する 学童保育を哲学する
子どもに必要な生活・遊び・権利保障 new
 増山 均
9784880377476
A5150ページ
自治体研究社2022/11
 
詳細を見る
価格:1,870 円(税込)
コロナパンデミックのなか、学童保育の社会的な役割が増しています。そこにはさまざまな運営主体が参入し、多くの人々が関わっています。いま「学童保育とは何か」「学童保育はどうあれば良いのか」という《理念の確認》が必要な時です。学童保育の歴史を見つめ、子どもの生活と遊び、権利保障のあり方、地域との連携、子ども観など、学童保育をめぐる基本問題を、子どもを中心に置いて熟考(哲学)します。
学童保育を哲学する
学童保育を哲学する
子どもに必要な生活・遊び・権利保障 new
本体価格:1,700 円+税
 
詳細を見る
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える 保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
new
 稲葉 一将, 稲葉 多喜生, 児美川 孝一郎
9784880377483
A596ページ
自治体研究社022/11
 
詳細を見る
価格:1,100 円(税込)
こども家庭庁の設置を前に、複数の行政組織を超えて「こどもの個人情報」が収集・集積、“利活用”される仕組みが準備され、保育の現場ではこどもの情報がテック企業に集積されている。GIGAスクール構想の先ですすむ「教育DX」政策の動向をふくめ、デジタル化政策が子育てと公教育、地方自治にもたらすものとは?
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
保育・教育のDX が子育て・学校、地方自治を変える
new
本体価格:1,000 円+税
 
詳細を見る
だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実 だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実
幼児不在の保育改革 new
 中山 徹
9784880376950
A5130ページ
自治体研究所2019/6
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
2015年4月から子ども・子育て支援新制度が始まり、その後、幼児教育無償化が検討され、新制度の下での待機児童解消も進んでいる。さらに人口減少、財政悪化を背景とした保育所、幼稚園の統廃合も新たな段階に入っている。現在、保育所、幼稚園をめぐる状況はどうなっているのか。
保育制度改革が目指しているのは、市町村の役割縮小、保育の産業化、女性の就業率引き上げ、消費税による財源確保の四つである。そこでは、保育や幼児教育をどう充実させるのかということが目的にはされていないのだ。こうした現状の保育制度改革の根本的な矛盾を分析して、保育、幼児教育の日常生活圏を単位とした整備、改善を提唱する。
だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実
だれのための保育制度改革 無償化・待機児童解消の真実
幼児不在の保育改革 new
本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
市民と議員のための自治体財政 これでわかる基本と勘どころ 市民と議員のための自治体財政 これでわかる基本と勘どころ

 森 裕之
9784880377056
A5166ページ
自治体研究社2020/1
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
お金の流れがわかる画期的な入門書
まちの財政はどうなっているのか。「財政」を「家計」に置き換えて、例えば、「収入と支出」や「貯金と借金」など、身近なお金の動きと比較対照して自治体財政の仕組みを分かりやすく解説する。わたしたちが暮らす自治体の公共サービスのあり方やお金の流れが見えてくる画期的な入門書。
市民と議員のための自治体財政 これでわかる基本と勘どころ
市民と議員のための自治体財政 これでわかる基本と勘どころ

本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る
地域の病院は命の砦 地域の病院は命の砦
地域医療をつくる政策と行動
 横山 壽一, 長友 薫輝, 住江 憲勇, 眞木 高之他
9784880377087
A5158ページ
自治体研究所2020/3
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
国は、全国424の公立・公的病院を名指しし、統合再編を含めた病床削減計画の提出を自治体に求めている。そこには、「地域医療構想」の早期実現という政策がある。「地域医療構想」となにか、病院再編とどう連動しているか、地域医療を守り発展させるために必要な政策や課題は何かを考える。
地域の病院は命の砦
地域の病院は命の砦
地域医療をつくる政策と行動
本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
地域づくりの経済学入門 増補改訂版 地域づくりの経済学入門 増補改訂版
new
 岡田 知弘
9784880377117
A5 404ページ
自治体研究所2020/6
 
詳細を見る
価格:2,970 円(税込)
待望の全面リニューアル!

「コロナショック」は病床や保健所削減の誤り、そして東京一極集中の危険性をはっきりと示した。これは住民の健康で豊かな生活を置き去りにした行財政政策の過ちだといえる。新自由主義的な構造改革による経済システムが脆弱性を示したということだ。いまあらたに、地域住民の自治による「地域内再投資力」=地域内で繰り返し再投資する力が求められている。つまり、人間の生活領域から経済を考えなければならない。
地域づくりの経済学入門 増補改訂版
地域づくりの経済学入門 増補改訂版
new
本体価格:2,700 円+税
 
詳細を見る
人口減少と危機のなかの地方行財政 人口減少と危機のなかの地方行財政

 平岡 和久
9784880377124
A5 200ページ
自治体研究所2020/6
 
詳細を見る
価格:1,870 円(税込)
問われる新自由主義的グローバリズム、試される民主主義と地方自治

新型コロナ感染症への対応のなかで公共部門の空洞化が明らかになった。なぜ公共部門は脆弱になったのか。住民生活と地域を維持するために地方行財政はどうあるべきか。
人口減少と危機のなかの地方行財政
人口減少と危機のなかの地方行財政

本体価格:1,700 円+税
 
詳細を見る

戻る1.. 95 96 97 98  99 100次へ

最近チェックした商品 クリア