|
かもがわブックレット 200 福島を切り捨てるのですか “20ミリシーベルト受忍論”批判
白井 聡・「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟原告団・弁護団 ISBN 978-4-7803-0815-0 C0336 A5判 64頁 かもがわ出版 2015/11
詳細を見る
|
価格:660 円(税込)
|
|
福島で避難指示解除の目安とされる被曝量年間20mSv。もとは1mだったのに。帰還するか否か、住民の判断を尊重すべきと主張する
|
|
かもがわブックレット 200
福島を切り捨てるのですか “20ミリシーベルト受忍論”批判
本体価格:600 円+税
詳細を見る
|
|
|
先生、貧困ってなんですか? 日本の貧困問題レクチャーブック
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい[著] ISBN 978-4-7726-1288-3 B5並製 112頁 合同出版 2017/02
詳細を見る
|
価格:1,540 円(税込)
|
|
「ホームレスってこわい人?」「生活保護をもらうなんて、なまけているだけじゃないの?」「高齢者や子どもの貧困が深刻って聞くけど、なにがどう問題なの?」
豊富なデータを用いて、12の切り口から貧困をわかりやすく解説。学校の先生、NPO・NGOスタッフ、自治体関係者必携テキスト! 12の切り口から貧困問題を解説した入門テキストです。ユニークなワークを織り交ぜ、授業や学習会でも使える1冊として大好評!
|
|
先生、貧困ってなんですか? 日本の貧困問題レクチャーブック
本体価格:1,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
空洞化と属国化 日本経済グローバル化の顛末
坂本雅子 ISBN 978-4-406-06161-2 C0033 A5判上 778頁 新日本出版社 2017/09
詳細を見る
|
価格:6,160 円(税込)
|
|
主力産業が大変容し停滞が続く日本経済の今後は? 政府の成長戦略で道は開けるか? 詳細な実証分析で日本の危機を鮮やかに解明。 大きな、そして緻密な分析でこの国の闇に迫る
|
|
空洞化と属国化 日本経済グローバル化の顛末
本体価格:5,600 円+税
詳細を見る
|
|
|
なぜ異次元金融緩和は失策なのか
建部正義 ISBN 978-4-406-06070-7 C0033 四六判並製 208頁 新日本出版社 2016/11
詳細を見る
|
価格:1,870 円(税込)
|
|
黒田日銀政策の完全なる失敗の理由を、金融政策の基礎的理論、日銀関係者の言説、国際的な金融政策等から分かりやすく丁寧に実証する 難解な金融政策もこの一冊でわかる。黒田日銀政策批判に必携の書!
|
|
なぜ異次元金融緩和は失策なのか
本体価格:1,700 円+税
詳細を見る
|
|
|
資本主義を超える マルクス理論入門
渡辺 憲正ほか 編 ISBN 978-4-272-43099-4 C0010 A5 264頁 大月書店 2016/09
詳細を見る
|
価格:2,640 円(税込)
|
|
命、経済、歴史に関する基礎理論を解説し、女性/家族、エコロジー、ナショナリズムなど現代の問題をマルクスの視点から考察。
|
|
資本主義を超える マルクス理論入門
本体価格:2,400 円+税
詳細を見る
|
|
|
99%のための経済学入門<第2版> マネーがわかれば社会が見える
山田 博文 著 ISBN 978-4-272-11121-3 C0033 A5 240頁 大月書店 2016/07
詳細を見る
|
価格:2,090 円(税込)
|
|
1%の富裕層に仕える経済学ではなく99%の生活者のための経済学を。アベノミクスの矛盾や中国経済など最新データを補足した第2版
|
|
99%のための経済学入門<第2版> マネーがわかれば社会が見える
本体価格:1,900 円+税
詳細を見る
|
|