イラスト版10歳からの性教育  イラスト版10歳からの性教育 
子どもとマスターする51の性のしくみと命のだいじ
 高柳美知子[編]・“人間と性”教育研究所[著]
ISBN 978-4-7726-0408-6
B5並製 112頁
合同出版 2008/08
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
学校ではあまり教えてくれなかったからだや性についての疑問や不安に正面から向き合い、できるだけくわしく、わかりやすく、楽しく説明しています。
自分の性や体の成長を知って、ステキな大人になろう!
 
性についての疑問や不満にしっかりと答えます。大人が伝えにくい体のこと、性のことをイラストでわかりやすく教えてくれます。
イラスト版10歳からの性教育 
イラスト版10歳からの性教育 
子どもとマスターする51の性のしくみと命のだいじ
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
イラスト版気持ちの伝え方 イラスト版気持ちの伝え方
コミュニケーションに自信がつく44のトレーニング
 高取しづか+JAMネットワーク[編著]
ISBN 978-4-7726-0402-4
B5並製 112頁
合同出版 2007/07
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
きちんとあいさつしたり、自分の思っていることをうまく表現できるかな? 相手も自分も気持ちのいいコミュニケーションのために、いろんな場面ごとにトレーニングしてみよう。
 
自分の気持ちや考えをうまく表現するためにはワザがあります。子どもがたのしめるワークが満載の1冊です。
イラスト版気持ちの伝え方
イラスト版気持ちの伝え方
コミュニケーションに自信がつく44のトレーニング
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
ぼくは13歳 職業、兵士。 ぼくは13歳 職業、兵士。
あなたが戦争のある村で生まれたら
 鬼丸昌也+小川真吾[著]
ISBN 978-4-7726-0344-7
A5並製 144頁
合同出版 2005/11
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
毎年50万人、毎分1人の命が小型武器によって失われている。小型武器を持たされ兵士として戦わされているのは子どもたちだ。この絶望的な問題をまず理解しよう。何が起きているのか――知って欲しいこの現実。
 
小型武器を持たされ戦場に立つ子どもたちがいる。死を免れても、明るい未来は開けない。日本にいる私たちにできることとは……。
ぼくは13歳 職業、兵士。
ぼくは13歳 職業、兵士。
あなたが戦争のある村で生まれたら
本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
つい「がんばりすぎてしまう」あなたへ つい「がんばりすぎてしまう」あなたへ
自分のこころを見つめなおすために
 高垣忠一郎
ISBN 978-4-406-06183-4 C0036
四六判並 240頁
新日本出版社 2017/11
 
詳細を見る
価格:1,870 円(税込)
カウンセリングで出会う「がんばり屋さん」たちの姿から、その心で起きていることを対話調で考えます。思いあたるフシのある人も? 
 
体調を崩しても心の中で「がんばれ」という声が……
つい「がんばりすぎてしまう」あなたへ
つい「がんばりすぎてしまう」あなたへ
自分のこころを見つめなおすために
本体価格:1,700 円+税
 
詳細を見る
人生の気品 人生の気品

 草笛光子、赤川次郎、高見のっぽ、鳳蘭、宝田明、笹本恒子、周防正行、山本おさむ、渡辺えり、野見山暁治、帚木蓬生、香川京子、嵐圭史、渡辺美佐子、梶田隆章
ISBN 978-4-406-06180-3 C0095
四六判並 224頁
新日本出版社 2017/11
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
各界で活躍する15人の「人生の転機」から、文化を生み出すエネルギー源を紐解きます。「自分らしくどう生きるか」を見つめる一冊です。
 
明日への力がわいてくる、人生の応援歌!
人生の気品
人生の気品

本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る
がんばりすぎずにしれっと認知症介護 がんばりすぎずにしれっと認知症介護

 工藤広伸
ISBN 978-4-406-06179-7 C0036
四六判並 152頁
新日本出版社 2017/12
 
詳細を見る
価格:1,430 円(税込)
認知症の母を遠距離介護する著者が、「ムリをせず、ラクをする介護」を提案。すぐに実践できる「ストレスを溜め込まない工夫」とは?
 
読めば、心がラクになる――。
がんばりすぎずにしれっと認知症介護
がんばりすぎずにしれっと認知症介護

本体価格:1,300 円+税
 
詳細を見る
アンネ・フランク アンネ・フランク

 早乙女勝元
ISBN 978-4-406-06178-0 C8022
四六判上 224頁
新日本出版社 2017/10
 
詳細を見る
価格:1,980 円(税込)
ナチスの狂気と人間の尊厳を伝える「アンネ・フランク 隠れ家を守った人たち」、「アウシュビッツと私」。日本の今につながる2作収録。
 
いま、見つめたい歴史、いのちの尊さ
アンネ・フランク
アンネ・フランク

本体価格:1,800 円+税
 
詳細を見る
つなぎあう日々 つなぎあう日々

 松本喜久夫
ISBN 978-4-406-06177-3 C0093
四六判上 256頁
新日本出版社 2017/10
 
詳細を見る
価格:2,530 円(税込)
大阪維新の会の異常な教育介入が行われる教育現場で、子どもたちと向き合い、職場の仲間との絆を広げて成長する青年教師を描く長編。
 
大阪維新の会による教育介入とたたかい成長する青年教師
つなぎあう日々
つなぎあう日々

本体価格:2,300 円+税
 
詳細を見る
教育勅語を読んだことのないあなたへ 教育勅語を読んだことのないあなたへ
なぜ何度も話題になるのか
 佐藤広美・藤森毅
ISBN 978-4-406-06176-6 C0037
四六判並 176頁
新日本出版社 2017/12
 
詳細を見る
価格:1,760 円(税込)
安倍政権が「教材として使うことすべてが否定されているわけではない」という教育勅語。どんな文書なのか、原文に即して考えます。
 
安倍政権は「教材に」というけど、どんなもの?
教育勅語を読んだことのないあなたへ
教育勅語を読んだことのないあなたへ
なぜ何度も話題になるのか
本体価格:1,600 円+税
 
詳細を見る
部活動って何だろう? 部活動って何だろう?
ここから変えよう
 しんぶん赤旗「部活って何」取材班
ISBN 978-4-406-06175-9 C0037
四六判並 176頁
新日本出版社 2017/11
 
詳細を見る
価格:1,650 円(税込)
子ども・教職員・親が本音を語り、アスリートや研究者が提案して大反響を呼んだ「赤旗」の連載をもとに、部活動について考える。
 
新しい部活動のあり方を話し合いませんか
部活動って何だろう?
部活動って何だろう?
ここから変えよう
本体価格:1,500 円+税
 
詳細を見る

戻る1.. 84 85 86 87  88 89 90..101次へ

最近チェックした商品 クリア